ブログ記事一覧

電解水素水整水器を設置しました!💧

2019年9月21日

この度「日本トリム」様より『電解水素水』について研修していただきました。ふだん何気なく飲んでいる「水」ですが、実はとっても奥が深いんです(~_~;)。。。浄水器は、お水を浄水し「おいしくする」ものですが、整水器は浄水した ...

≫ 続きを読む

勉強会『AED』

2019年9月7日

株式会社 三笑堂様に『AEDを使った緊急時の対応』の勉強会を行って頂きました(。-`ω-) 実際にAEDと人形を使った研修で、施設内のAEDがある場所はわかっていても、使い方を知らない職員も多く、AEDの使い方だけでなく ...

≫ 続きを読む

✒勉強会📔

2019年7月10日

⇧こちら、なんだかご存知ですか(・・? これは経口補水液として、グランデージ和泉で水分量の少ない方や体調のすぐれない方などに提供している『アクアソリタ』というゼリー飲料です(´ω`) 夏ももうすぐ!!最近はだいぶ暑くなっ ...

≫ 続きを読む

運営推進会議📖

2019年6月6日

5月28日 いづみデイサービス 運営推進会議を開催致しました!!地域住民代表者様2名、地域包括支援センター職員様ならびに和泉市介護保険担当者様にお越し頂きました(´ω`)運営推進会議について、いづみデイサービス、グランデ ...

≫ 続きを読む

勉強会🖋

2019年5月28日

5月22日に株式会社 加地 様より『褥瘡について』の勉強会を行いました。   さすが、勉強熱心な職員たち。参加率もよく熱心にメモをとりながら聞いていました(。-`ω-) 褥瘡は寝ている場合に発生しやすいと思いがちでしたが ...

≫ 続きを読む

勉強会✎

2019年5月2日

先日、接遇研修委員会より、『オムツ研修』を行いました☆ 『基礎を忘れない』ということをモットーに!!! オムツの当て方についてはもちろん、声掛けの仕方や介助前の準備についても学びました! 毎日やっているからこそ、基本をし ...

≫ 続きを読む
ページ上部へ